ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
djczzz

2014年05月06日

金沢出張中の備忘録⑫

2月22日(土)

ホテル出発 6:30頃



兼六園散策 6:45頃
1月に来た時は雪景色だったのに
季節の移り変わりを感じる。
少しだけ梅が咲いていた。

金沢出張中の備忘録⑫
金沢出張中の備忘録⑫
金沢出張中の備忘録⑫




金沢城公園散策 7:20頃
石垣の見本みたいのがあって作りに驚く

金沢出張中の備忘録⑫
金沢出張中の備忘録⑫
金沢出張中の備忘録⑫
金沢出張中の備忘録⑫




朝飯の為に一旦ホテル 8:00頃
ホテル出発 9:30頃
白山比咩神社を目指す。
野町駅から鶴来駅へ北陸鉄道を利用して移動



金劔宮 10:55頃
1月は大雪で断念したが、今回は普通に散策できた。
ここはお金的なパワースポットらしい
念入りに拝んでいく。

金沢出張中の備忘録⑫
金沢出張中の備忘録⑫




白山比咩神社 11:30頃
相変わらず良い雰囲気に癒される。
この日は曇りだったけど、
やはり参拝中に太陽が顔を出してくれた。

金沢出張中の備忘録⑫
金沢出張中の備忘録⑫




パーク獅子吼 12:20頃
若干雪が残っていたが問題ない
軽く休憩。

金沢出張中の備忘録⑫
金沢出張中の備忘録⑫




再び白山比咩神社に戻り
いつもの廃線付近を散策しながら
鶴来駅を目指す 13:00頃

金沢出張中の備忘録⑫
金沢出張中の備忘録⑫




近江町市場 14:40頃
カレーのチャンピオンというお店で
Lカツカレーのミニを食す。
ミニとは言え中々のボリューム、、、
初金沢カレーは美味しかった。
ゆるいルーが好きなのだが
ドロっと濃厚なのもいいね。

金沢出張中の備忘録⑫




ホテル到着 16:00頃


まだまだ金沢は寒かったけど
1月に来た時よりは暖かくて
そろそろ春が近いなぁなどと
気持ちよく各地を散策できた。
行ってる場所はコース変えてるだけで同じだけどね(笑)




同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事画像
docomo home 5G HR01を買ってみた
金沢出張中の備忘録⑮
金沢出張中の備忘録⑭
金沢出張中の備忘録⑬
金沢出張中の備忘録⑪
金沢出張中の備忘録⑩
同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事
 BiTECOOL ノートパソコン 15.6インチ NC15N-02を買ってみた (2024-04-21 13:51)
 docomo home 5G HR01を買ってみた (2021-12-28 23:49)
 金沢出張中の備忘録⑮ (2014-05-06 21:53)
 金沢出張中の備忘録⑭ (2014-05-06 16:22)
 金沢出張中の備忘録⑬ (2014-05-06 15:31)
 金沢出張中の備忘録⑪ (2014-05-06 13:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
金沢出張中の備忘録⑫
    コメント(0)